img20250110102352161588.jpg img20250110102324308387.jpg img20250110102324414839.jpg img20250110102324334918.jpg img20250110102324390909.jpg img20250110102324361458.jpg img20250110102325007879.jpg

食が子どもと地域をつなぐ

子ども地域食堂
「つなぐ」

NEWS

ニュース

2025/5/1

【ご注意ください】5/3(土)のお弁当販売はGW中につきお休みします!

5月の実施予定:5/3お休み・5/10お弁当販売・5/17お弁当販売・5/24子ども地域食堂・5/31お弁当販売

2025/3/9

【ご注意ください】3/15(土)のお弁当販売はお休みします!

2025/1/7

1/12(日)子ども食堂のフォーラムに参加します。

PHILOSOPHY

運営の理念

食が「子ども」と「地域」をつなぐ

子どもが一人でも無料で利用でき、一人で食事をする孤食を減らしたい。生活が困窮している世帯の子どもに栄養ある食事を用意し、団らんの場を設けたい。
そして、親だけでなく、地域の方々も、誰でも利用できる食堂を目指し、地域に開かれたコミュニティの場となることを願っています。

Introduction

活動の紹介

Children's cafe

子ども地域食堂:第4土曜日

第4土曜日の11~13時の時間帯で、子ども地域食堂を実施しています。
乳幼児を連れた家族連れ、小学生や地域で時間を持て余す大人の方々の訪問もあり、幅広く世代に利用されています。
大人(高校生以上):300円、子ども:0円(無料)

 

Lunch box sales

お弁当の販売:第1・2・3土曜日

地域貢献価格でのお弁当の販売を、第1、2、3土曜日の11時から行っています。販売時間は食堂を開放していますので、食堂内でお弁当を召し上がることもできます。
最近は予約が多く入りますので、ご予約をお勧めしています。
大人(高校生以上):300円、子ども:100円

MAP

食堂マップ

ABOUT

運営団体について

NPO地域コミュニティデザイン研究所が運営しています

子ども地域食堂、コミュニティ活性化事業、成年後見制度の普及促進事業などを行っています。
NPO法人についてはこちら

 
最近は子ども地域食堂を中心に活動しています

Reservation

ご予約